« マリーアイランガニー@渋谷 | Main | ラーメンショップ ◯Q@練馬 »

trattoria Giuliese da emme@鷺ノ宮

【目立つのに隠れ家的存在の絶品イタリアン】
 
バスも通る商店街に構える昔ながらの商店…みたいな外観。
小さな入口から入ると、そこは古き雰囲気を残しつつも温かみある店内。
やさしさ溢れる店主が出迎えてくれます。
 
週末はパスタコースランチ(2500円)のみ。
前菜が充実しすぎて…ワインほしくなる美味しさ!
なんじゃこりゃと言いたくなる美味しさの赤たまねぎドレッシングなサラダ。
食べごたえあるジャガイモのパンナコッタ仕立て。
旨味がぎゅーっと濃縮された鴨肉の煮込み。
いろんな種類のパテは自家製パンと一緒に。
濃厚なラタトゥイユは今まで食べた中でもベストな味わい。
そして、中央にめっちゃ小さなミニチーズバーガー。
ひとつひとつは小さくても、一口で満足してしまう味わいはすごいです。
 
前菜だけでも至福~と思いつつメインのパスタが登場。
選んだのは、桜海老とアサリの白ワイン風味。
これでもか!というくらい使った桜海老の風味がしっかり。
ぷりっぷりなアサリの食感も気持ちよく、初めて出会ったかも。
細めなパスタが口のなかで踊るのも楽しいですね。
ともすれば主張しがちな要素が、白ワインできれいにまとめている感じ。
美味しいです♪
 
ランチセットにはドリンクもついているので、食後まったり。
そうなるとデザートもほしくなりますよね?
ということで、盛り合わせ(+500円)を注文。
おまけ程度かと構えていたら、思ってた以上の充実っぷりにビックリ。
グレープフルーツの二層ゼリー+カンパリソーダに喜び。
ヘーゼルナッツのパンナコッタ、濃厚なティラミス。
とうもろこしの風味しっかりなケーキ、オレンジ風味のチョコケーキ。
そして、柑橘香るクレームブリュレ。
ちょっとビターなコーヒーとの相性もバツグンです。
 
ちょっとお値段高めですが、この内容だと納得。
もちろんグラスワインも用意されているので、ランチワインにも対応。
今回は車できたから諦めたけど…次の機会にはぜひ!

|

« マリーアイランガニー@渋谷 | Main | ラーメンショップ ◯Q@練馬 »