« HUIT@渋谷 | Main | デリココ マシロ@用賀 »

オラ・ネウボーノ@菊川

【交流型シェアキッチンでスペシャルティコーヒー】
 
子育て応援型マンションにできた交流型シェアキッチンスペース。
カフェ・スイーツ・軽食の3スペースがならぶ町のフードコート。
シェア型のグッズスペースもならび、壁面には地域密着の情報がいっぱい。
表通りに面していて、もちろん一般の人も利用可能。
場をつくっている人となりか、アットホームでのどかな雰囲気です。
 
今回はコーヒー目的で訪問。
入口から一番手前のカウンター「オラ・スタンド」に出店していたのは、桜梅桃李というロースタリー。
焙煎の大会で優勝した焙煎士によるスペシャルティコーヒーを楽しめます。
今回注文したのは、ブラジルのゲイシャ(600円)。
青りんごやレモングラスを思わせるフルーティさで、すっきり軽やかな華やかさ。
お水のように抵抗感のない飲み心地で、すっと飲んでしまう美味しさ。
これが600円なんて…ゲイシャだよ?
あえて言うなら、紙コップではなくカップで飲みたかったかも。
そのくらい、抜ける香りが気持ちよかったです!
 
カラフルなドリップパックも、眺めていて楽しいもの。
パープルなスタンドと世界観も合っていい感じ。
こんどはお腹すかせて、奥のフードエリアで何か食べにこよっと♪

|

« HUIT@渋谷 | Main | デリココ マシロ@用賀 »