LuIEN@清澄白河 (森下)
【人気店の豆を使うコーヒースタンド】
7/4にオープンした路地裏のコーヒースタンド。
パッと見民家の1階なのでビックリしますが、看板はしっかり出ているので存在感あり。
小さな看板も道路に出ているので、意外と見つけやすいです。
昼から夜遅くまで営業するお店は、夜時間はバーのように営業しているって。
今回は午後のひととき、daytime営業で立ち寄ってきました。
注文したのはドリップコーヒー(660円)。
選べる豆はお店の方と相談して、エチオピアのアナソラ。
淹れ方なのか、意外とストロングな飲みごたえです。
一緒に注文したプリン(605円)との相性いい感じですね。
マスカルポーネを使った濃厚なまろやかさで、見た目以上に食べごたえあります。
コーヒーだけのつもりだったけど、紅茶も美味しいとのこと。
せっかくなのでアッサム(990円)もいただいたら、華やかな香りがホッとする美味しさ。
暑い日だったけど、空調の効いた店内ではピッタリですね。
そして店内に並ぶ"ちびっ子サム"たち。
そういえばお店のロゴも同じだよね?
どこかで見かけたことある…と思ってたら、両国のSAMUEL ROASTERSさん!
同じ豆を使っているとのことで、兄弟店のような感じだそう。
お話好きなのもSAMUEL ROASTERSさんと同じで、気がつくと結構時間過ぎてました!