« ブラッスリー ムギ3@三島 | Main | ヌマヅ クラフト ビア フィールド »

てっぱんや@三島

【地元素材にこだわる鉄板焼き居酒屋】
 
雑居ビルの小さな鉄板焼きのお店。
静岡県東部の食材にこだわった料理を出してくれます。
目の前で仕上げる様子を眺められるカウンター席がベストなのでしょうけど、今回は疲れてたのでテーブルでまったりしてきました。
 
注文したのは、あしたか牛たたき風ステーキ100g(2300円)。
富士山の隣、愛鷹山麓で富士山の湧き水とともに育った地元ブランド牛。
肉肉しい豊かな旨味はもちろん、弾力がすごいです!
丁寧に脂をとりのぞいているから、ものすごく食べやすい美味しさ。
山葵醤油がさっぱりして合いますね。
焼き野菜をしっかり添えているのも嬉しく、100gとはいえなかなかの食べごたえです。
 
一緒に注文したはこ豚ステーキ180g(1980円)は、三島・丹那で育てた豚肉。
お肉がとにかくやわらかく、さっぱりした脂身はほんのり甘い!
ロースだろうけど、余分すぎる脂身をとった仕上げがいいですね。
上品な豚肉の美味しさで、紫蘇と大根おろしでさっぱりいただきました。
あしたか牛に圧倒されそうですが、はこ豚も充分な存在感です。
 
ほかにも春キャベツを注文したら、かつおぶしと鉄板で炒めた醤油味。
芯まで甘く、ビールがすすむ美味しさです♪
 
全体的に値段はちょっと高めだけど、美味しいだけでなくボリュームもあるので納得。
今回は珍しく飲みできたけど、ごはんセットで定食もできるみたい。
他のお客さんみてたら、定食たのんで晩ごはんがわりの人も。
ノンアルコールで過ごすこともできるなんて、貴重すぎです!

|

« ブラッスリー ムギ3@三島 | Main | ヌマヅ クラフト ビア フィールド »