« だがや、@江古田 | Main | BOOK COMPASS 東京中央店 »

大泉学園クラフトビール工房

【居酒屋感覚の店内醸造クラフトビール!】
 
練馬区でもクラフトビールつくってたなんて…
知ったら飲みに行きたくなりますよね?
ということで、昼飲みしに行ってきました!
 
注文したのは、ランチメニュー:おつまみ盛り合わせプレート(1150円)のアルコールセット(+330円)。
店内醸造のクラフトビールも選べるみたいなので、練馬・ヴァイツェン生を注文。
フルーティで苦味のないすっきりとした飲みやすさ。
おお!これが練馬のビールなのね!
 
プレートは本当に盛りだくさんで、
・牛肉ロースト
・うずら燻製
・焼きイカ燻製
・燻製マヨ
・フライドポテト
・唐揚げ
・明太ポテト
・ピクルス&オクラ
・サラダ
というラインナップ。
とくに燻製ものはビールがすすみ、燻製マヨにつけたらなんでもOK。
思わず飲み放題にしようかと思うステキなおつまみセットです。
 
ビールは、せっかくなので練馬・レッドエール生(759円)も注文。
色味もだけどホップ感がしっかりして、こっちのほうがビール飲んでる感あるかも。
 
おつまみ的には、よだれ鶏のパクチーサラダ(649円)の辣油・花椒が効いた味わいが美味しいかも。
ハーブ・フランク(2本・1023円)も肉汁弾けるパリッとジューシーでビールにぴったり!
フィッシュ&チップス(649円)もモルトビネガーを添えて本場っぽく。
 
お店の雰囲気やノリは完全に居酒屋さんだったけど、これはこれで良き。
オリジナルビールは2種類だけだったけど、普通のアルコール含めた飲み放題の宴会で店内は大賑わい。
久しぶりの昼飲み、やっぱいいっす!

|

« だがや、@江古田 | Main | BOOK COMPASS 東京中央店 »