おらたるカフェ@山古志・新潟
【震災復興・地域交流施設のカフェスペース】
平成16年の中越地震で大きな被害を受けた山古志。
錦鯉や闘牛を避難のために運び込む映像が印象に残っている人も多いはず。
当時の様子を記憶する震災メモリアル施設として開放、地域交流施設としてカフェコーナーも併設。
天気がよかったら棚田広がる風景が一望できるのでしょうけど、あいにくのお天気。
素直に室内で過ごしました。
注文したのは、珈琲(200円)。
味は正直、どこでも飲める普通のもの。
もちろん、インスタントやペットボトルよりは美味しいです。
カレーやホットドックなどのフードも揃ってるから、コーヒー単独というより一緒に飲む感じかな。
ちょこっとだけど、スタッフさんとも会話。
人の温かさを強く感じる時間です。
平成16年の中越地震で大きな被害を受けた山古志。
錦鯉や闘牛を避難のために運び込む映像が印象に残っている人も多いはず。
当時の様子を記憶する震災メモリアル施設として開放、地域交流施設としてカフェコーナーも併設。
天気がよかったら棚田広がる風景が一望できるのでしょうけど、あいにくのお天気。
素直に室内で過ごしました。
注文したのは、珈琲(200円)。
味は正直、どこでも飲める普通のもの。
もちろん、インスタントやペットボトルよりは美味しいです。
カレーやホットドックなどのフードも揃ってるから、コーヒー単独というより一緒に飲む感じかな。
ちょこっとだけど、スタッフさんとも会話。
人の温かさを強く感じる時間です。