サザコーヒー KITTE丸の内店
【3がつく日はゲイシャの日】
茨城に本社を置く人気コーヒー屋さん。
最近は都内でも見かけること増えてきましたよね。
東京駅前のKITTE丸の内にも構えているのを見かけて、時間調整で立ち寄ってきました。
KITTE丸の内店では「毎月3がつく日はゲイシャの日」というキャンペーンをやっているとのこと。
まよわず、エチオピアのゲイシャを注文。
サイフォンで淹れてくれて、なんと620円。
フルーティな香りがハンパなく、すっきりとしたクリアな香りがとにかく広がります。
時間が経っても酸化することなく、飲みやすさはそのまま。
時間調整どころか、かなりな気分転換です♪
建物特有の高い天井を活かした空間は、コンクリートブロックなどのマテリアルが前面に出たもの。
落ち着いた照明、JAZZYなBGM、コーヒーを淹れる音。
めっちゃ居心地いいです!
茨城に本社を置く人気コーヒー屋さん。
最近は都内でも見かけること増えてきましたよね。
東京駅前のKITTE丸の内にも構えているのを見かけて、時間調整で立ち寄ってきました。
KITTE丸の内店では「毎月3がつく日はゲイシャの日」というキャンペーンをやっているとのこと。
まよわず、エチオピアのゲイシャを注文。
サイフォンで淹れてくれて、なんと620円。
フルーティな香りがハンパなく、すっきりとしたクリアな香りがとにかく広がります。
時間が経っても酸化することなく、飲みやすさはそのまま。
時間調整どころか、かなりな気分転換です♪
建物特有の高い天井を活かした空間は、コンクリートブロックなどのマテリアルが前面に出たもの。
落ち着いた照明、JAZZYなBGM、コーヒーを淹れる音。
めっちゃ居心地いいです!
« 更科@用賀 | Main | 天津ダック@大手町 »