北大マルシェCafé&Labo@札幌
【北大牛乳で作られた北大構内のカフェ】
もはや観光地と言っても過言ではない北海道大学。
飲食店も充実していて、北大らしいメニューをいただくことができます。
今回訪れたカフェは、北大農場で搾られた牛乳を使った乳製品がいただけるお店。
店内にはチーズ工房があり、運がよければモッツァレラチーズを作っている様子を見ることができます。
今回はランチで訪問、いろいろ食べたいのでシェア!
●まるごと北大牛乳モッツァレラピザ(2000円)
石窯焼きピザ生地にトマトソースと工房で作ったモッツァレラチーズを丸々1個分のせて焼き上げた、1日5枚の限定商品。
スモーキーでモチモチした生地は、石窯焼きならではの味わい。
そしてたっぷりチーズが濃い!
トマトソースはアクセント程度な感覚だけど、存在感のあるしっかりとした味わい。
もちろんこのまま食べて美味しいけど、オイルをちょっと加えるとさらなる美味しさに。
●まるごと北大牛乳モッツァレラとミートソースのラザニア(2000円)
北大ホエーを使ったベシャメルソースに丸々1個の北大牛乳モッツァレラチーズをのせて焼き上げたラザニア。
アツアツでソースがグツグツいいながらの登場はインパクトありますね。
とにかくチーズ!チーズ!チーズ!で、バターのコクも加わり食べごたえ十分すぎ。
生地はどこ?ミートソースは?ラザニアは?
そう言いたくなるくらいコクのあるチーズまみれです♡
●北大牛乳ホエーとモッツァレラの野菜グラタン(1760円)
北大ホエーの爽やかな酸味と野菜の甘み、モッツァレラの旨味を味わう野菜グラタン。
優しい味わいのクリームの海の中に大きなゴロゴロ野菜が転がっているイメージ。
甘くほっこりとしたニンジンが特に印象的で、野菜食べてる感あります♪
セットについてくる北大牛乳がサラッとした味わいで、するっと飲める美味しさ。
チーズ工房の横には、今日の牛乳の成分が表示されてました。
本当はもう一品くらい注文しようかと思ってたけど、3人ではもうお腹いっぱい。
これだけチーズを集中的に食べる機会ってなかなかないよ?
とことん北大牛乳づくしで、改めて北の大地を実感する美味しさでした♪
もはや観光地と言っても過言ではない北海道大学。
飲食店も充実していて、北大らしいメニューをいただくことができます。
今回訪れたカフェは、北大農場で搾られた牛乳を使った乳製品がいただけるお店。
店内にはチーズ工房があり、運がよければモッツァレラチーズを作っている様子を見ることができます。
今回はランチで訪問、いろいろ食べたいのでシェア!
●まるごと北大牛乳モッツァレラピザ(2000円)
石窯焼きピザ生地にトマトソースと工房で作ったモッツァレラチーズを丸々1個分のせて焼き上げた、1日5枚の限定商品。
スモーキーでモチモチした生地は、石窯焼きならではの味わい。
そしてたっぷりチーズが濃い!
トマトソースはアクセント程度な感覚だけど、存在感のあるしっかりとした味わい。
もちろんこのまま食べて美味しいけど、オイルをちょっと加えるとさらなる美味しさに。
●まるごと北大牛乳モッツァレラとミートソースのラザニア(2000円)
北大ホエーを使ったベシャメルソースに丸々1個の北大牛乳モッツァレラチーズをのせて焼き上げたラザニア。
アツアツでソースがグツグツいいながらの登場はインパクトありますね。
とにかくチーズ!チーズ!チーズ!で、バターのコクも加わり食べごたえ十分すぎ。
生地はどこ?ミートソースは?ラザニアは?
そう言いたくなるくらいコクのあるチーズまみれです♡
●北大牛乳ホエーとモッツァレラの野菜グラタン(1760円)
北大ホエーの爽やかな酸味と野菜の甘み、モッツァレラの旨味を味わう野菜グラタン。
優しい味わいのクリームの海の中に大きなゴロゴロ野菜が転がっているイメージ。
甘くほっこりとしたニンジンが特に印象的で、野菜食べてる感あります♪
セットについてくる北大牛乳がサラッとした味わいで、するっと飲める美味しさ。
チーズ工房の横には、今日の牛乳の成分が表示されてました。
本当はもう一品くらい注文しようかと思ってたけど、3人ではもうお腹いっぱい。
これだけチーズを集中的に食べる機会ってなかなかないよ?
とことん北大牛乳づくしで、改めて北の大地を実感する美味しさでした♪