« 呑み喰酒場 うちわ@練馬 | Main | にしき之中華ソバ@池袋 »

nurikabe cafe SSS@渋谷

Img_9151Img_9172

【香るチーズケーキと白いオムライス】
 
9/18にオープンしたイタリアンカフェ…になるのかな?
狭い階段をおりたところの隠れ家的な雰囲気。
木やレンガ・モルタルなどのマテリアルが活きた、落ち着きある空間です。
 
ランチに注文したのは、トリュフ香る白いオムライス(1400円)。
ドレッシングが美味しいサラダに続いてメインの登場。
スカートのように広がる白いタマゴと、海のように広がる白いソース。
大きめな豚肉の塊が2個トッピングされ、青いアクセントが白いオムライスに映えます。
お皿からは豊かなトリュフの香りが広がり、塩をベースとした味付けもしっかり。
かわいいけど、食べごたえも充分な美味しさです。
 
こちらのお店、香るチーズケーキが人気な恵比寿のお店の姉妹店。
ミニチーという名前でアレンジを加えたものを用意しているとのこと。
せっかくなので2個セット(650円)も注文…ですが魅力的な10種類から選ぶのは酷な決断です。
 
とりあえずは基本のオリジナル。
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの2層仕立てで、トンカ豆とバニラを使ったもの。
そのまま食べるのかと思いきや、いきなりのキャラメリーゼ。
十分に焦げ目がついて20秒ほどたつと、パリッパリな食感!
濃厚だけど2種類のチーズケーキを合わせる楽しさ、ありますね!
 
もうひとつは自分で選べなかったので、店員さんの好みというキャラメルりんごを選択。
ビジュアル的にオリジナルと一緒じゃん。
失敗…と思ったものの、キャラメルで煮たりんごの優しい甘さが美味!
レアチーズはメイプルシロップのムース仕立てですって。
ナチュラルな甘さがホッとする美味しさで、店員さんお気に入りなのも納得の美味しさ。
これいいです!
 
店内でミニチーを注文する場合、1ドリンクの注文が必要とのこと。
ただ今回は、ランチと一緒の場合はセットドリンク(+100円)でOKになりました。
選んだのはジャスミン茶。
珈琲とかでも合いそうだけど、濃厚なミニチーとすっきりしたジャスミン茶の組み合わせは心地いいです♪
 
私がお店に入ってすぐ、店内は満席に。
もちろん女性ばかりで、男性は私だけという状況でしたが…
そのうち人気出てきそうな予感です!

|

« 呑み喰酒場 うちわ@練馬 | Main | にしき之中華ソバ@池袋 »