JB’s TOKYO ミヤシタパーク店(渋谷)
【食パンを使った自家製クラフトバーガー専門店】
「100%自家製のクラフトバーガー専門店」を名乗る個性的なバーガーをいただけます。
おしゃれな施設なだけあって、お店のつくりもおしゃれ。
通路に面したエリアだけでなく、厨房の裏側にも隠し部屋のような客席あるのが面白いです。
個性的なグラフィティアートのなかには、渋谷らしくハチ公もいましたよ!
パティ2枚(226g)とチーズ2枚のボリューミーな構成。
肉汁あふれ出るジューシーなバーガー、とにかく食べごたえ十分な美味しさ。
黒胡椒やマヨネーズ、ピクルスが感じよく効いてます。
サクサクな食感の食パンに挟まれているのも面白いです。
そして不思議なことに、これだけ食べ応えあるのに食べ心地は意外にも重くない点。
たっぷり食べ終えた後の独特な苦しさを感じないマジック。
美味しいだけでなく身体の負担が少ないのは、こだわりの素材・クラフトならではのバーガーだからでしょうか。
セットにしたサラダが野菜たっぷりなのも嬉しいポイントです♪
.
素材をもう少し細かく見ると…
粗挽きの肉汁溢れるジューシーなパティは、店内で手ごね成形したもの。
焼いている様子を客席から眺められるライブ感も楽しいです。
バンズは店内で焼き上げる、マーガリンやショートニング不使用の自家製の食パン。
店内で焼き上げるだけでも珍しいのに、食パン使うのが面白いですね。
パンそのものもテイクアウトで買えるほどのこだわりぶりです。
さらには、ケチャップ・豆乳マヨネーズ・ピクルスも全部自家製で、化学調味料や保存料などを使っていないのだとか。
100%自家製のクラフトバーガーらしいこだわりです。
身体への負担が少なく感じるのは、このこだわりのおかげなのでしょうね♪
8/17にRAYARD MIYASHITA PARKでオープンしたグルメバーガー店。
「100%自家製のクラフトバーガー専門店」を名乗る個性的なバーガーをいただけます。
おしゃれな施設なだけあって、お店のつくりもおしゃれ。
通路に面したエリアだけでなく、厨房の裏側にも隠し部屋のような客席あるのが面白いです。
個性的なグラフィティアートのなかには、渋谷らしくハチ公もいましたよ!
注文したのは、ダブル★ダブル(790円)のドリンク・サラダセット(+440円)。
パティ2枚(226g)とチーズ2枚のボリューミーな構成。
肉汁あふれ出るジューシーなバーガー、とにかく食べごたえ十分な美味しさ。
黒胡椒やマヨネーズ、ピクルスが感じよく効いてます。
サクサクな食感の食パンに挟まれているのも面白いです。
そして不思議なことに、これだけ食べ応えあるのに食べ心地は意外にも重くない点。
たっぷり食べ終えた後の独特な苦しさを感じないマジック。
美味しいだけでなく身体の負担が少ないのは、こだわりの素材・クラフトならではのバーガーだからでしょうか。
セットにしたサラダが野菜たっぷりなのも嬉しいポイントです♪
.
素材をもう少し細かく見ると…
粗挽きの肉汁溢れるジューシーなパティは、店内で手ごね成形したもの。
焼いている様子を客席から眺められるライブ感も楽しいです。
バンズは店内で焼き上げる、マーガリンやショートニング不使用の自家製の食パン。
店内で焼き上げるだけでも珍しいのに、食パン使うのが面白いですね。
パンそのものもテイクアウトで買えるほどのこだわりぶりです。
さらには、ケチャップ・豆乳マヨネーズ・ピクルスも全部自家製で、化学調味料や保存料などを使っていないのだとか。
100%自家製のクラフトバーガーらしいこだわりです。
身体への負担が少なく感じるのは、このこだわりのおかげなのでしょうね♪