bula bula cafe@小竹向原
【田舎に来たような感覚のほっこりカフェ】
カフェだけど畳の小上がりがあったりと、田舎に来たような錯覚を覚えるほっこり感。
絵本とかが並ぶからでしょうか。
小さな子連れファミリーも訪れる、居心地のいい場所です。
食事メニューも並んでいますが、今回はお茶時間に訪問してきました。
コーヒーは豆を選べるとのことで、ブラジルのサントスをチョイス。
注文してからミル・ハンドドリップしてくれます。
陶器のカップで出されたのは、程よい酸味と苦味のほっこりとした味わいの一杯。
わりとしっかりした飲みごたえで、でも喫茶店の深さの一歩手前の味わいでした。
心地いい温度で美味しいですね。
しっとりとした濃厚な味わいは、カカオ75%のチョコを使っているのだとか。
キャラメルソースやクリームとも合う味わいは、思ってた以上の美味しさです。
そんなお店なのに、居心地のよさと美味しさは最高でした!
ガパオライス・バインミー・冷麺・アサイーボウルの食事メニューや種類豊富なスムージーも気になります!
住宅地の民家を改装した、物静かなマスターが営むカフェ。
カフェだけど畳の小上がりがあったりと、田舎に来たような錯覚を覚えるほっこり感。
絵本とかが並ぶからでしょうか。
小さな子連れファミリーも訪れる、居心地のいい場所です。
食事メニューも並んでいますが、今回はお茶時間に訪問してきました。
注文したのは、コーヒー(500円)とガトーショコラ(550円)。
コーヒーは豆を選べるとのことで、ブラジルのサントスをチョイス。
注文してからミル・ハンドドリップしてくれます。
陶器のカップで出されたのは、程よい酸味と苦味のほっこりとした味わいの一杯。
わりとしっかりした飲みごたえで、でも喫茶店の深さの一歩手前の味わいでした。
心地いい温度で美味しいですね。
一緒に注文したガトーショコラは、思ってた以上のボリュームでぎっしり詰まった食べ応え。
しっとりとした濃厚な味わいは、カカオ75%のチョコを使っているのだとか。
キャラメルソースやクリームとも合う味わいは、思ってた以上の美味しさです。
駅からも離れた完全な住宅街に突然現れる、いや存在感を消すかのように目立たない。
そんなお店なのに、居心地のよさと美味しさは最高でした!
ガパオライス・バインミー・冷麺・アサイーボウルの食事メニューや種類豊富なスムージーも気になります!