蔵元八義の直営 天然氷のかき氷@北杜市・白州
【全国で5軒だけの天然氷蔵元直営によるかき氷】
八ヶ岳南麓名水の里にて、昔ながらの製法でつくられる天然氷。
冬の間時間をかけてゆっくり作り上げる氷は、不純物を含まない純度の高い仕上がりに。
氷室で貯蔵するスタイルは全国で5軒しかないのだそう。
日光の天然氷が有名ですが、ここ北杜市にもそんな氷室が存在しています。
そんな天然氷を使った蔵元直営のかき氷屋さんがあると聞き、早速行ってきました!
注文したのは、いちご(900円)。
ふわっふわな氷が何層にも重なり、山盛りに。
口のなかでやさしく溶ける感覚が気持ちいいです!
不思議なことに、一気にたべても頭がキーンってならないんですね。
いちごシロップを何層にも入れてくれるので、最後まで均等な味わい。
果実100%の手作りシロップなので、天然な味わいをしっかりと堪能。
選べる練乳は八ヶ岳ヨーグルトを加えたもので、さっぱりとした感じに仕上がってます。
一日中身体を動かしたあと、暑い日に食べると尚更の感動です!
ふわっふわすぎて、溶けるの早くて、一気に食べちゃったけどね!
道の駅はくしゅうの片隅、しかもスーパーの前にある小さな小屋。
その風貌とは裏腹に、かき氷の本気度はスペシャルです!
八ヶ岳南麓名水の里にて、昔ながらの製法でつくられる天然氷。
冬の間時間をかけてゆっくり作り上げる氷は、不純物を含まない純度の高い仕上がりに。
氷室で貯蔵するスタイルは全国で5軒しかないのだそう。
日光の天然氷が有名ですが、ここ北杜市にもそんな氷室が存在しています。
そんな天然氷を使った蔵元直営のかき氷屋さんがあると聞き、早速行ってきました!
注文したのは、いちご(900円)。
ふわっふわな氷が何層にも重なり、山盛りに。
口のなかでやさしく溶ける感覚が気持ちいいです!
不思議なことに、一気にたべても頭がキーンってならないんですね。
いちごシロップを何層にも入れてくれるので、最後まで均等な味わい。
果実100%の手作りシロップなので、天然な味わいをしっかりと堪能。
選べる練乳は八ヶ岳ヨーグルトを加えたもので、さっぱりとした感じに仕上がってます。
一日中身体を動かしたあと、暑い日に食べると尚更の感動です!
ふわっふわすぎて、溶けるの早くて、一気に食べちゃったけどね!
道の駅はくしゅうの片隅、しかもスーパーの前にある小さな小屋。
その風貌とは裏腹に、かき氷の本気度はスペシャルです!