並木橋ジャンプコーヒー@渋谷
【自家焙煎珈琲と今川焼のスタンド】
7/1にオープンしたコーヒースタンド。
今川焼きと自家焙煎珈琲の組み合わせなんて、ありそうでなかったよね?
専門店のように今川焼を店頭で焼き、店内ではコーヒーを抽出。
なかなか不思議な空間です。
暑かったので、アイスコーヒー(L・500円)と今川焼(150円)を注文。
コーヒーはビターで深めな飲みごたえある味わいながら、すっきりとした飲みやすさ。
ホットとは豆を分けているのか、アイスにピッタリな美味しさです。
一緒に注文した今川焼きは、自家炊きあんこ(150円)で。
焼き立ての提供でしたが、甘さ控えめであんこたっぷりという、私好みの仕上がり。
もちっとした皮の食感もよく、ボリュームたっぷりで食べごたえ十分!
小腹がすいたとき、ちょっとつまみたくなる美味しさです。
そして、控えめな甘さの餡と軽くビターなアイスコーヒーが合いますね。
イートインスペースも充実しているので、店内でまったり過ごしてきました。
今川焼の種類はこれから増えそうなので、ふらっとまた食べに来ようかな♪
7/1にオープンしたコーヒースタンド。
今川焼きと自家焙煎珈琲の組み合わせなんて、ありそうでなかったよね?
専門店のように今川焼を店頭で焼き、店内ではコーヒーを抽出。
なかなか不思議な空間です。
暑かったので、アイスコーヒー(L・500円)と今川焼(150円)を注文。
コーヒーはビターで深めな飲みごたえある味わいながら、すっきりとした飲みやすさ。
ホットとは豆を分けているのか、アイスにピッタリな美味しさです。
一緒に注文した今川焼きは、自家炊きあんこ(150円)で。
焼き立ての提供でしたが、甘さ控えめであんこたっぷりという、私好みの仕上がり。
もちっとした皮の食感もよく、ボリュームたっぷりで食べごたえ十分!
小腹がすいたとき、ちょっとつまみたくなる美味しさです。
そして、控えめな甘さの餡と軽くビターなアイスコーヒーが合いますね。
イートインスペースも充実しているので、店内でまったり過ごしてきました。
今川焼の種類はこれから増えそうなので、ふらっとまた食べに来ようかな♪