CHIMNEY COFFEE 渋谷BTBホテル店
【新規オープンの落ち着きあるファクトリーな木カフェ】
4/28にオープンした、CHIMNEY COFFEEの支店。
松濤・円山町のホテル1階にあり、ホテルフロントの手前にカフェがある形。
煙突というか工場的な世界観をつくりつつも、渋谷・桜丘町の本店とはまた違った雰囲気。
窓ガラスが多く、細長いながらも開放感があるからでしょうか。
注文したのは、チムニーコーヒー(600円)とあんバターサンド(590円)。
やさしい甘さのこしあんと、塩気とコクのバターとの組み合わせはテッパンの美味しさ。
サクフワなパンとともに、いい感じです♪
コーヒーはしっかりとした香りで、コク・深み・味わいのバランスが取れたもの。
酸味がおさえめなので、飲みやすい味わいです。
紙のカップでの提供なので途中で持ち帰ることもできますが、お店で飲みきってしまいました。
木を多用しているからか広すぎないからか、新規オープンながら落ち着ける空間でした。
お尻に根っこ生えそう…
4/28にオープンした、CHIMNEY COFFEEの支店。
松濤・円山町のホテル1階にあり、ホテルフロントの手前にカフェがある形。
煙突というか工場的な世界観をつくりつつも、渋谷・桜丘町の本店とはまた違った雰囲気。
窓ガラスが多く、細長いながらも開放感があるからでしょうか。
注文したのは、チムニーコーヒー(600円)とあんバターサンド(590円)。
やさしい甘さのこしあんと、塩気とコクのバターとの組み合わせはテッパンの美味しさ。
サクフワなパンとともに、いい感じです♪
コーヒーはしっかりとした香りで、コク・深み・味わいのバランスが取れたもの。
酸味がおさえめなので、飲みやすい味わいです。
紙のカップでの提供なので途中で持ち帰ることもできますが、お店で飲みきってしまいました。
木を多用しているからか広すぎないからか、新規オープンながら落ち着ける空間でした。
お尻に根っこ生えそう…
« 福包酒場 渋谷店 | Main | 半笑@渋谷 »