すずめ珈琲@富士見台
【古い商店をリノベーションしたおしゃれカフェ】
オープンしてからずーっと気になっていたカフェ。
小さな焙煎機を備えたお店は、商店街にあった店舗をリノベーションしたもの。
入口の建具とかはそのままなのかな。
おしゃれに変化していても、こういう古いものをアクセントに残しているのはいい感じ。
隣接する元サロンと合わせて、外観は別のお店でも中は一体。
隔てる壁をくりぬいた通路もまた、味があります。
注文したのは、ドリップコーヒー(450円)。
どの豆でも同じ値段で、今回選んだ中煎りコスタリカは程よいコク、すっきりとした香りが感じのいい美味しいバランス。ホッとする味わいです。
一緒にいただいたチーズケーキ(380円)は、しっとりとした舌ざわりが気持ちいいもの。
濃厚で密度もしっかりしているものの、しつこくない加減で重さを感じさせない食べやすさ。
コーヒーとの相性が抜群で、ほどよい程度の落ち着き具合がいい感じです。
そして、カップや器がかわいい!
落ち着いた店内の雰囲気と見事にマッチした、ほっとするデザインです。
昭和感あふれるレトロな雰囲気だけでなく、テーブルがゆったりと配置されているのもポイント。
静かにくつろぐもよし、カウンターで店主とおしゃべりしながら過ごすもよし。
とにかく居心地のいいお店です♪
オープンしてからずーっと気になっていたカフェ。
小さな焙煎機を備えたお店は、商店街にあった店舗をリノベーションしたもの。
入口の建具とかはそのままなのかな。
おしゃれに変化していても、こういう古いものをアクセントに残しているのはいい感じ。
隣接する元サロンと合わせて、外観は別のお店でも中は一体。
隔てる壁をくりぬいた通路もまた、味があります。
注文したのは、ドリップコーヒー(450円)。
どの豆でも同じ値段で、今回選んだ中煎りコスタリカは程よいコク、すっきりとした香りが感じのいい美味しいバランス。ホッとする味わいです。
一緒にいただいたチーズケーキ(380円)は、しっとりとした舌ざわりが気持ちいいもの。
濃厚で密度もしっかりしているものの、しつこくない加減で重さを感じさせない食べやすさ。
コーヒーとの相性が抜群で、ほどよい程度の落ち着き具合がいい感じです。
そして、カップや器がかわいい!
落ち着いた店内の雰囲気と見事にマッチした、ほっとするデザインです。
昭和感あふれるレトロな雰囲気だけでなく、テーブルがゆったりと配置されているのもポイント。
静かにくつろぐもよし、カウンターで店主とおしゃべりしながら過ごすもよし。
とにかく居心地のいいお店です♪