nido@善福寺
【緑ゆたかなテラスのおしゃれカフェでカフェラテ&スイーツ】
善福寺公園に面した住宅地にあるカフェ。
白を基調としたスタイリッシュなお店は、天井が高く落ち着いた開放的な雰囲気。
壁に飾られた大きな絵画。天井から吊り下げられた照明。
気候がいい日だったので、大きな窓を開け放ってテラスと店内は一体的に。
お店の外まわりやエントランス・公園の緑と合わせて、まるでリゾートか何かのよう。
ワンちゃんOKで、ファミリー含めてみんな思い思いに過ごしているみたい。
お客さんでいっぱいなのに、どこかゆるっとした空気が流れています。
どの駅からも遠く便のいい場所じゃないのに、どこから集まっているのでしょう…
あ、お店の裏側に4台ほどの駐車場があるのは便利ですね。
注文したのは、カフェラテ(620円)となめらかチーズテリーヌ(680円)。
ミルクのなめらかさが気持ちいいカフェラテは、口にするだけで気持ちいいと思う感覚。
豊かなエスプレッソの香りと味わいが、口のなかにしっかりと広がります。
このカフェラテ、おいしいかも。
なめらかチーズテリーヌは、チーズケーキよりもさらにクリームによったなめらかさ。
添えられたボーロ的クッキーが、いわゆるケーキの土台・サクサク部分になるのかな。
パッションフルーツ?酸味や苦味を抑えた柑橘系ソースが感じいいアクセントになっています。
濃厚だけどしつこくなく、さっぱりと味わうのにこのソースの存在感は大きいですね。
結構な大きさですが、あっという間に完食してしまいました。
美味しいだけでなく、とにかく居心地のよさが気持ちいいお店。
廊下では、子供たち?の作品が展示されていたりと、地域とのつながりもいい感じ。
こういう場所が近所にあると、楽しいのでしょうね♪
善福寺公園に面した住宅地にあるカフェ。
白を基調としたスタイリッシュなお店は、天井が高く落ち着いた開放的な雰囲気。
壁に飾られた大きな絵画。天井から吊り下げられた照明。
気候がいい日だったので、大きな窓を開け放ってテラスと店内は一体的に。
お店の外まわりやエントランス・公園の緑と合わせて、まるでリゾートか何かのよう。
ワンちゃんOKで、ファミリー含めてみんな思い思いに過ごしているみたい。
お客さんでいっぱいなのに、どこかゆるっとした空気が流れています。
どの駅からも遠く便のいい場所じゃないのに、どこから集まっているのでしょう…
あ、お店の裏側に4台ほどの駐車場があるのは便利ですね。
注文したのは、カフェラテ(620円)となめらかチーズテリーヌ(680円)。
ミルクのなめらかさが気持ちいいカフェラテは、口にするだけで気持ちいいと思う感覚。
豊かなエスプレッソの香りと味わいが、口のなかにしっかりと広がります。
このカフェラテ、おいしいかも。
なめらかチーズテリーヌは、チーズケーキよりもさらにクリームによったなめらかさ。
添えられたボーロ的クッキーが、いわゆるケーキの土台・サクサク部分になるのかな。
パッションフルーツ?酸味や苦味を抑えた柑橘系ソースが感じいいアクセントになっています。
濃厚だけどしつこくなく、さっぱりと味わうのにこのソースの存在感は大きいですね。
結構な大きさですが、あっという間に完食してしまいました。
美味しいだけでなく、とにかく居心地のよさが気持ちいいお店。
廊下では、子供たち?の作品が展示されていたりと、地域とのつながりもいい感じ。
こういう場所が近所にあると、楽しいのでしょうね♪
« 裏の山の木の子@渋谷 | Main | 松月@東長崎 »