豆香房 風@氷川台
【住宅街にある自家焙煎珈琲の喫茶店で珈琲とゼリー】
自宅を改装したような造りながら、客席はカウンターの1階とテーブルの2階。
小さな厨房には小さな焙煎機を備え、豆の販売も行っているようです。
ハンドドリップで淹れる一杯は、苦味や酸味の少ない、すっきりした優しい飲みやすさ。
珈琲らしい軽やかな香りが心地いい味わいです。
ネーミングが楽しいから、他の季節どんなブレンドになってるか気になりますね。
一緒にいただいたコーヒーゼリー(350円)は、甘みなく軽いビターさがピュアな味わいのコーヒーゼリーと、バニラアイスのコラボレーション。
全体としての甘さ加減がちょうどいい美味しさです。
こういう自然体がいいですよね♪
駅から少々離れた住宅地にある、自家焙煎珈琲の一軒家喫茶店。
自宅を改装したような造りながら、客席はカウンターの1階とテーブルの2階。
小さな厨房には小さな焙煎機を備え、豆の販売も行っているようです。
注文したのは、季節のブレンド(600円)で、もみじと名付けたマンデリンブレンド。
ハンドドリップで淹れる一杯は、苦味や酸味の少ない、すっきりした優しい飲みやすさ。
珈琲らしい軽やかな香りが心地いい味わいです。
ネーミングが楽しいから、他の季節どんなブレンドになってるか気になりますね。
一緒にいただいたコーヒーゼリー(350円)は、甘みなく軽いビターさがピュアな味わいのコーヒーゼリーと、バニラアイスのコラボレーション。
全体としての甘さ加減がちょうどいい美味しさです。
1階のカウンター席に腰かけると、自然とマスターとの会話が。
こういう自然体がいいですよね♪