« HAiL to U@桜台 | Main | ターンテーブル@渋谷 »

ギャラリー工房カフェあお木@中村橋

Img_7581Img_7599

【ペントハウスのカフェで素材重視の本気ランチ】

 

駅前の一軒普通な雑居ビル…の最上階、ペントハウスに構えるギャラリーカフェ。
絵画が飾られる、吹き抜けのあるお店は、もともと住居として使っていたのかな?
玄関で、靴を脱いで上がるスタイル。
今回は階段の上、ロフト的な場所でいただきました。

 

メインに注文したのは、お肉のプレート(1430円)。
豚バラ肉のポルケッタ…ローストポークのイタリア語読みね。
きれいに脂が落ちていて、バラ肉なのに全然脂っこくない!
なんなら旨味がしっかりしていて、粒マスタードやスモーク塩が旨味をさらに引き出してくれます。
すっとナイフが入るほどのやわらかさもいいですね♪
小松菜・黄色いビーツ・ごぼう・玉ねぎ…と野菜も充実。
いやこれ、カフェじゃなくて立派なレストランクオリティの美味しさです!

 

一緒にいただいたミニサラダも絶品。
シャキシャキ野菜をシンプルにオリーブオイル・ビネガー・塩で食べるスタイルは、逆に最近見かけないかも。
生ハムも旨味ゆたかで、明らかにクオリティが違います。
正直おつかれ気味だった身体が、最初にこのサラダ食べただけで元気になったほどです!

 

長野県産しあわせコーンを使ったコーンポタージュも、食べるように飲むほどの濃厚さ。
スプーンですくうと表面張力で盛り上がるスープなんて、ほかにある??

 

食後、すっきりとしたコーヒーに合わせたのは、パフェじゃなくてショートケーキ。
ふんだんに使われるフルーツは、お砂糖のように甘さが凝縮された長野県産クイーンセブンとシャインマスカット。
小さく刻んだスポンジの間には、濃厚なヨーグルトクリームがたっぷり。
ほのかな酸味はレモンかな?わずかに感じる皮の大人な苦味が、豊かな味わいに仕立てあげてます。

 

結構ボリュームあったはずだけど、身体が軽く感じられたのが不思議なランチでした。
もちろん、美味しかったことは言うまでもないですけどね。
以前スイーツだけ味わって、いつかはランチを…と思っていただけに、やっと実現できました。
控えめにいって、最高な食事です!
人気あるような雰囲気だったので、予約したほうが無難です♪

|

« HAiL to U@桜台 | Main | ターンテーブル@渋谷 »