« 米のはな@守谷 | Main | さつま翁@池袋・サンシャインシティ »

純喫茶キラーズ@練馬春日町

Img_6536

【バーのような喫茶店のドリップ珈琲と布顛】

 

駅からすぐ近くながら、大きなお寺で静かな雰囲気のエリアに構える喫茶店。
一枚板の大きなカウンター、黒を基調とした雰囲気は、まるでバーにいるかのよう。
所作まで含めてこだわりの店主による世界観。
かといって堅苦しくない居心地の良さで、私のような一見さんも常連さんも、ゆっくり過ごしています。

 

注文したのは、キラーズブレンド(700円)と布顛(プリン・セットで1100円)。
ブレンドはキリマンジャロとブルーマウンテンの中深煎りとのこと。
95度のお湯で、蒸らさず一気にドリップするスタイルは、その所作を見ていて楽しいもの。
珈琲の旨味がしっかりしていて、雑味のない苦味が心地いい味わい。
えぐみがなく、すっきりしながらも深み豊かな、ものすごく飲みやすい一杯です。
カップがお店オリジナルなんですね…なんて思いつつも、飲んでいるうちにまろやかな味わいへと変化するのも楽しいです。

 

一緒にいただいたデザートは、布顛と書いてプリンと読ませるみたい。
玉子の味わいをしっかりと感じる濃厚さながら、こってりしていないバランスが絶妙。
甘さひかえめで、カラメルの軽いほろ苦さが感じのいいアクセント。
そして、主張せずとも存在感のある味わいが、珈琲とも喧嘩しない仕上がりに。
珈琲に合う味を追求したと言っていたけど、本当にその通り!

 

お客さんの様子を見ていると、地域に根付いた雰囲気で包まれていました。
こういうお店が近所にあると嬉しいですね☕

|

« 米のはな@守谷 | Main | さつま翁@池袋・サンシャインシティ »