お茶工房富士園@朝霧高原
【富士山南麓で栽培した日本茶農家直売の上撰深むし茶】
朝霧高原にある道の駅のような施設、あさぎりフードパーク。
乳製品・製菓・日本茶・日本酒などの様々な工房が集まる、緑豊かなのんびり風景。
富士山を望む立地が特徴的なのですが、雲に隠れて姿を拝むことができなかったのが残念です。
ドローンの練習場まで整備されているので、今回はトレーニングで訪問。
合間の休憩に、日本茶の工房・売店併設喫茶へ立ち寄ってきました。
富士山南麓の農園にて有機質肥料主体で管理栽培した茶葉を、ここで加工しているようです。
注文したのは、上撰深むし茶のアイス(700円)。
急須で淹れたお茶を、氷の入るグラスに注いでいただきました。
しっかりしたお茶の香り・やさしい渋みとともに、水出しによって感じる甘みがいい感じ。
清涼感のある、すっきりした飲みごたえです。
透明感のある緑が美しく、見た目にも涼しく感じるのがいいですね。
もちろん、ドローンフライトの間のいい気分転換になりました♪
添えられたお茶菓子は、レモンとはちみつのパウンドケーキ。
さわやかなレモンの風味で、日本茶との相性もいい感じです。
お皿が富士山の形だったり、茶釜が富士山だったり、店内は富士山モチーフがいっぱい。
大きな窓からは富士山を眺めながら過ごすことができるのですが…
またの機会にぜひ!
朝霧高原にある道の駅のような施設、あさぎりフードパーク。
乳製品・製菓・日本茶・日本酒などの様々な工房が集まる、緑豊かなのんびり風景。
富士山を望む立地が特徴的なのですが、雲に隠れて姿を拝むことができなかったのが残念です。
ドローンの練習場まで整備されているので、今回はトレーニングで訪問。
合間の休憩に、日本茶の工房・売店併設喫茶へ立ち寄ってきました。
富士山南麓の農園にて有機質肥料主体で管理栽培した茶葉を、ここで加工しているようです。
注文したのは、上撰深むし茶のアイス(700円)。
急須で淹れたお茶を、氷の入るグラスに注いでいただきました。
しっかりしたお茶の香り・やさしい渋みとともに、水出しによって感じる甘みがいい感じ。
清涼感のある、すっきりした飲みごたえです。
透明感のある緑が美しく、見た目にも涼しく感じるのがいいですね。
もちろん、ドローンフライトの間のいい気分転換になりました♪
添えられたお茶菓子は、レモンとはちみつのパウンドケーキ。
さわやかなレモンの風味で、日本茶との相性もいい感じです。
お皿が富士山の形だったり、茶釜が富士山だったり、店内は富士山モチーフがいっぱい。
大きな窓からは富士山を眺めながら過ごすことができるのですが…
またの機会にぜひ!