MISONOMI soup stand@清澄白河(森下)
【オリジナル味噌スープMISONOMIのコンセプトカフェ】
生味噌とフリーズドライの具材でできたMISONOMI=味噌の実にお湯を注ぐスタイルのスープをいただけます。
通販がメインのようで、店舗はショールーム兼カフェという感じでしょうか。
元々ギャラリーだった場所でもあり、店内には作品も飾られています。
おにぎり1個とともに、好きなMISONOMIを選べます。
大きく麦系と米系が並ぶなか、"GREEN WAVE"…桜えびと大根のあおさみそスープをチョイス。
あおさでできた苔玉のようなボールの中には、味噌の塊。
麦味噌ベースなので、甘みを感じる優しい味わいです。
シャキシャキした切干大根の食感、あおさの風味、桜エビの旨味がいい感じ。
優しいバランスで、あっさりとした仕上がりです。
もちっとした食感で、やさしい味噌汁との相性もいい感じですね。
ただ、ショールーム的なイートインなので食事の代わりとしては少々量が少ないかな。
それでも美味しいので、軽食的に軽く口にするのにちょうどいい感じです。
加賀棒茶などのドリンクと一緒にいただいても面白いかもしれませんね。
7/30にオープンした、味噌ベースのスープカフェ。
生味噌とフリーズドライの具材でできたMISONOMI=味噌の実にお湯を注ぐスタイルのスープをいただけます。
通販がメインのようで、店舗はショールーム兼カフェという感じでしょうか。
元々ギャラリーだった場所でもあり、店内には作品も飾られています。
注文したのはおにぎりセット(1000円)。
おにぎり1個とともに、好きなMISONOMIを選べます。
大きく麦系と米系が並ぶなか、"GREEN WAVE"…桜えびと大根のあおさみそスープをチョイス。
あおさでできた苔玉のようなボールの中には、味噌の塊。
麦味噌ベースなので、甘みを感じる優しい味わいです。
シャキシャキした切干大根の食感、あおさの風味、桜エビの旨味がいい感じ。
優しいバランスで、あっさりとした仕上がりです。
添えられたおむすびは、千葉県産多古米でできたもの。
もちっとした食感で、やさしい味噌汁との相性もいい感じですね。
ただ、ショールーム的なイートインなので食事の代わりとしては少々量が少ないかな。
それでも美味しいので、軽食的に軽く口にするのにちょうどいい感じです。
加賀棒茶などのドリンクと一緒にいただいても面白いかもしれませんね。