フェルド@石神井公園
【カフェバッハで指導を受けた自家焙煎珈琲店】
南千住のカフェバッハでコーヒー焙煎の指導を受けた店主による自家焙煎珈琲のお店。
2階には焙煎機を設け、丁寧にピッキングしながら焙煎を行っているのだそう。
カウンターのみの小さなお店ですが、店主と語りながら過ごすゆっくりした時間です。
注文したのはコロンビアのスプレモ(540円)。
豆を取り出し、ミル、ハンドドリップという仕草を見ているのは楽しいもの。
中深煎ならではのしっかりとした香りとともに、軽い酸味を感じるすっきりした味わい。
雑味を感じない丁寧さは、全てのプロセスに込めたこだわりから産まれるのでしょう。
2019年にオープンしたこのお店の店名フェルド(PFERD)は、ドイツ語で馬という意味。
午年生まれ・練馬区・旨いコーヒーの、3つの「うま」にかけているそうです。
南千住のカフェバッハでコーヒー焙煎の指導を受けた店主による自家焙煎珈琲のお店。
2階には焙煎機を設け、丁寧にピッキングしながら焙煎を行っているのだそう。
カウンターのみの小さなお店ですが、店主と語りながら過ごすゆっくりした時間です。
注文したのはコロンビアのスプレモ(540円)。
豆を取り出し、ミル、ハンドドリップという仕草を見ているのは楽しいもの。
中深煎ならではのしっかりとした香りとともに、軽い酸味を感じるすっきりした味わい。
雑味を感じない丁寧さは、全てのプロセスに込めたこだわりから産まれるのでしょう。
2019年にオープンしたこのお店の店名フェルド(PFERD)は、ドイツ語で馬という意味。
午年生まれ・練馬区・旨いコーヒーの、3つの「うま」にかけているそうです。