ぽんでCOFFEE@池袋
【グルテンフリーのもちもち一口パンと自家焙煎珈琲のお店】
グルテンフリーのもちもち一口パン「ぽんで」と自家焙煎のスペシャルティコーヒーの専門店。
居心地のいい構造むき出しの天井の高い空間で、ゆっくり過ごすことができます。
注文したのは、ぽんで3個セット(330円)と本日のスペシャリティコーヒー(715円)。
フードとドリンクのセットで割引(-110円)適用です。
ぽんでのレシピはかなり種類豊かで、黒板見てるとどれも食べたくなるものばかり。
お店に並ぶのはそのうち12種類が日替わりで選ばれるようです。
今回選んだのは、いかすみ・抹茶・クリームチーズの3種。
どれも風味がしっかりしていて、軽い塩気とともに美味しいバランス。
「確かにイカ墨だね」って言いたくなるくらいハッキリしています。
小ぶりながら食べ応えはしっかりして、いろんな味を食べ比べできるのは面白いですね。
そして他の味も食べてみたい!と思わせる加減がいい感じです。
タピオカ粉を使ったもちもちしていて、気持ちいい食感に仕上がっています。
コーヒーはかなり種類が豊富。どれも自家焙煎なんですよね?
ちょっと迷いつつも後ろにお客さんが…ということで、悩まずに本日のスペシャリティコーヒー。
今回はタンザニア・キリマンジャロの豆で、コクを感じつつも軽やかな飲み心地の気持ちよさ。
ほのかに感じる甘酸っぱさで、爽やかな味わいです。
大きめのマグにたっぷり入っているのも嬉しいですね。
時間が経ってもあまり酸化せず美味しいままだったこともあり、気分いい空間でまったり過ごしてしまいました。
“ぽんで”がメインのお店だと思ってたから、コーヒーの美味しさが嬉しい方向で意外でした。
ここは、また来たいです!
グルテンフリーのもちもち一口パン「ぽんで」と自家焙煎のスペシャルティコーヒーの専門店。
居心地のいい構造むき出しの天井の高い空間で、ゆっくり過ごすことができます。
注文したのは、ぽんで3個セット(330円)と本日のスペシャリティコーヒー(715円)。
フードとドリンクのセットで割引(-110円)適用です。
ぽんでのレシピはかなり種類豊かで、黒板見てるとどれも食べたくなるものばかり。
お店に並ぶのはそのうち12種類が日替わりで選ばれるようです。
今回選んだのは、いかすみ・抹茶・クリームチーズの3種。
どれも風味がしっかりしていて、軽い塩気とともに美味しいバランス。
「確かにイカ墨だね」って言いたくなるくらいハッキリしています。
小ぶりながら食べ応えはしっかりして、いろんな味を食べ比べできるのは面白いですね。
そして他の味も食べてみたい!と思わせる加減がいい感じです。
タピオカ粉を使ったもちもちしていて、気持ちいい食感に仕上がっています。
コーヒーはかなり種類が豊富。どれも自家焙煎なんですよね?
ちょっと迷いつつも後ろにお客さんが…ということで、悩まずに本日のスペシャリティコーヒー。
今回はタンザニア・キリマンジャロの豆で、コクを感じつつも軽やかな飲み心地の気持ちよさ。
ほのかに感じる甘酸っぱさで、爽やかな味わいです。
大きめのマグにたっぷり入っているのも嬉しいですね。
時間が経ってもあまり酸化せず美味しいままだったこともあり、気分いい空間でまったり過ごしてしまいました。
“ぽんで”がメインのお店だと思ってたから、コーヒーの美味しさが嬉しい方向で意外でした。
ここは、また来たいです!