炭火焼珈琲 蔵@池袋
【雑居ビルが並ぶ繁華街にある昔ながらの喫茶店】
飲み屋などが立ち並ぶ典型的な繁華街。
その一画に、時間がとまったかのように佇む喫茶店。
木を多用した落ち着きある空間、スチームマシンから出る蒸気、巨大な水出しアイスコーヒー抽出の仕掛け、ゆらぐ煙草のけむり、シャンソンのBGM。
一瞬異世界に転生したかと錯覚しました。
注文したのはスペシャルブレンド(700円)とプリン(800円)。
しっかり香るブレンドコーヒーは深煎り寄りの中煎りといった感じの炭火焙煎。
コク深く落ち着きのある喫茶店らしい味わいで、なかなかの美味しさです。
カップやスプーンにも上品さを感じます。
そしてプリンは、卵をしっかり感じる固めのもの。
スプーンを入れるとき、口にするときの弾力が気持ちいいです。
かるくほろ苦い味わいは、大人のプリンといえる一品です。
落ち着きのある空間で、美味しい珈琲とともに過ごす時間はしあわせですね。
今となってはタバコが気になることもあり、混んでいない時間帯だとさらに快適かも。
今度は、12時間以上かけて抽出している水出しアイスコーヒーのんでみたい!
飲み屋などが立ち並ぶ典型的な繁華街。
その一画に、時間がとまったかのように佇む喫茶店。
木を多用した落ち着きある空間、スチームマシンから出る蒸気、巨大な水出しアイスコーヒー抽出の仕掛け、ゆらぐ煙草のけむり、シャンソンのBGM。
一瞬異世界に転生したかと錯覚しました。
注文したのはスペシャルブレンド(700円)とプリン(800円)。
しっかり香るブレンドコーヒーは深煎り寄りの中煎りといった感じの炭火焙煎。
コク深く落ち着きのある喫茶店らしい味わいで、なかなかの美味しさです。
カップやスプーンにも上品さを感じます。
そしてプリンは、卵をしっかり感じる固めのもの。
スプーンを入れるとき、口にするときの弾力が気持ちいいです。
かるくほろ苦い味わいは、大人のプリンといえる一品です。
落ち着きのある空間で、美味しい珈琲とともに過ごす時間はしあわせですね。
今となってはタバコが気になることもあり、混んでいない時間帯だとさらに快適かも。
今度は、12時間以上かけて抽出している水出しアイスコーヒーのんでみたい!